本文へ移動

法人紹介

法人概要

■法人名社会福祉法人 豊北福祉会
■所在地
〒759-5511 山口県下関市豊北町大字滝部11042-1
■設立昭和49年6月6日
■電話番号083-784-1000
■FAX番号083-782-0121
■代表者
理事長 河野 邦彦

沿革

昭和49年 6月社会福祉法人豊関老人福祉会設立
昭和50年 6月特別養護老人ホーム白滝荘70床事業開始
昭和54年 4月白滝荘70床から80床に増床
平成 3年 4月旧豊北町からの経営移管により養護老人ホーム松涛園50床事業開始
平成 3年 7月松涛園デイサービスセンター事業開始
平成15年 4月白滝荘定員80床から90床に増床
平成15年11月白滝荘ショートスティ定員6床から12床に増床
平成15年12月白滝荘居宅介護支援事業所、白滝荘ホームヘルパーステーション事業開始
平成16年 4月豊北町在宅介護支援センター白滝荘委託事業開始
平成18年 9月松涛園ホームヘルパーステーション事業開始
平成18年10月外部サービス利用型特定施設松涛園50床事業開始
平成18年11月白滝荘短期入所障害福祉サービス事業開始
平成18年12月法人名を豊北福祉会に名称変更
平成21年 5月特別養護老人ホーム梨花の里60床事業開始、空床利用型ショートスティ業開始
平成21年 5月白滝荘定員90床から60床に減床(梨花の里へ30床移行)
平成21年 5月梨花の里ホームヘルパーステーション事業開始 (白滝荘から梨花の里に移転)
平成21年 5月白滝荘ショートスティ定員12床から19床に増床
平成22年 6月法人本部白滝荘より梨花の里へ移転
平成24年 4月地域密着型特別養護老人ホームサテライト梨花の里アスピア29床事業開始
平成24年 5月梨花の里アスピア空床利用型ショートスティ事業開始

【豊北福祉会の理念・目標】

理念

  1. 穏やかで(安らぎがあり)、楽しい(生きる楽しみ)、尊厳ある生活(その人らしい当たり前の生活)のできる支援を目指します。
  2. 利用者の入所希望に応えるため、財政基盤を確立し経営の継続を図ります。

令和2年度 法人運営目標

  1. 社会福祉法人としての使命感に基づき地域住民付託に応える経営を目指す。
  2. 将来に備え、経営の安定化効率を図る。
  3. 法人本部と各事業所間の情報の共有化と連携体制の強化。
  4. コンプライアンス(法令遵守)を徹底した事業運営を目指す。
  5. 地域福祉の向上を目指した地域貢献を積極的に進める。
  6. リスクマネジメント体制の強化。
  7. 災害時の救援拠点を目指し、受け入れ体制・災害対策能力の充実。  
  8. 人材の確保と育成活動を推進する。

法人内関連事業所案内 リンク

特別養護老人ホーム梨花の里
 
[所在地]
〒759-5511 山口県下関市豊北町大字滝部11042-1
[電話番号] 083-784-1000
[FAX 番号] 083-782-0121
サテライト梨花の里アスピア
 
サテライト梨花の里アスピア 

[所在地]
〒759-5511 山口県下関市豊北町大字滝部2969-1
[電話番号] 083-782-1181
[FAX 番号] 083-782-1161
特別養護老人ホーム 白滝荘
 
特別養護老人ホーム 白滝荘

[所在地]
〒759-5512 山口県下関市豊北町大字田耕12426-1
[電話番号] 083-783-0056
[FAX 番号] 083-783-0029
養護老人ホーム 松涛園
 
養護老人ホーム 松涛園

[所在地]
〒759-6121 山口県下関市豊北町大字神田上1893
[電話番号] 083-788-0026
[FAX 番号] 083-788-0646
社会福祉法人 豊北福祉会
〒759-5511
山口県下関市豊北町滝部11042-1
TEL.083-784-1000
FAX.083-782-0121
 
TOPへ戻る